入園式からさくら祭りまで!

皆様こんにちは!ここのところ20度を超え温かい日が続いていますね。桜も一気に開き始めました^ ^

 

先週から新年度が始まりました!

各部署移動や配置換えなどあってバタバタしているようでした。

まずは地元のあいのき保育園の入園式に参加してきました!

f:id:ikemotomasaru:20170406123820j:image

次の日は私の娘が通うあさがお保育園の入園式へ!半年間入園を待機していました4女も無事入園しました。待機児童問題解決へ向けて頑張らなければ!

f:id:ikemotomasaru:20170408185158j:image

後日地元蕪城小学校の入学式に参加して、

f:id:ikemotomasaru:20170408185308j:image

最後は松任中学校の入学式へ!

f:id:ikemotomasaru:20170411071203j:image

 来賓として出席させていただきました。

それぞれに新しいスタート地点に立ち新生活に臨む子供達の目は輝いていました。楽しんで頑張れとしっかりとエールを送ってきました(^^)

 子供の教育環境は、核家族化や夫婦共働き、少子化などの時代の変化に伴い、多様化しています。もちろん学校で全ての教育はまかなえません。学校、家庭、地域がしっかりとスクラムを組んで、良い教育環境の整備をすすめなくてはいけません。子供達が健康で笑顔の絶えない生活を送れるようにするのは大人の責任です。
私も、市議会議員として、4人の子供を持つ親としてしっかりと整備していきたいと思います。

 

その間に広報委員会での議会だよりの原稿構成がありました。皆が書いた原稿に間違いはないか?言っていないことが書いていないか?適切な言葉使いをしているか?文章は正しいか?など確認、ペン入れして、文字数や内容が変化する場合は確認をとり構成に載せるまでにしました。今まで携わったことのない仕事でしたので悪戦苦闘しました。しかしこのように議員自らが編集することにより本当に伝えたいことや、現場の熱が少しでも伝わり市民に現状を伝えたり、興味を持っていただくきっかけになることを期待します。期待だけではなく、読んでいただけるようしっかりと実践していきます。

 

週末はホテル金沢にて、第2回若手経営者大交流会に、参加してきました。石川県内の若手経営者が所属する6団体(一社)石川県倫理法人会、(公社)金沢法人会 青年部会、(公社) 金沢青年会議所 、金沢青年実業クラブ、石川県中小企業家同友会青年部会、(一社) 石川ベンチャー倶楽部 が集まり、交流と学びを目的とした大交流会でした。懇親会では、交流は勿論のこと、各団体のPRタイムもあり、それぞれの団体がしっかりとした想いを持って取り組んでいる事を伝えられ、大盛況となりました。中小企業の経営者、若手の経営者とたくさん話しができるよう積極的にこのような場へ参加してまいります。

それぞれの中小企業が抱える問題は様々です。私は元小規模事業者の経営者でしたので、まさに直面していた問題です。もちろん自分たちで解決していかなければいけない問題もたくさんあります。しかしみんなで取り組む問題、公的に取り組む問題たくさんありますので、1つ1つの企業に話を聞き問題を1つ1つ解決できるように取り組んでまいりたいと思います。

 

会場が駅近でしたので電車で行きましたが松任駅金沢駅とも自動改札になっていましたのでスムーズに改札できました。

f:id:ikemotomasaru:20170411083333j:image

人手不足にIT化で対応しているのか、仕事がどんどん機械に入れ替わり、働き方もしっかりと考えていかなければいけないなと感じました。

 

日曜日は一木のさくら祭りへ行きました。

地区が一体となり参画型のまさに自分たちで作り上げている祭りでした。旧車の展示があり、ミニSLに乗れたり、地域の方たちの吹奏楽やカラオケ、ダンスの披露などたくさんの行事を行っていました。消防団の方も消防車を展示していました、周りの子供達も喜んで乗車しておりました。マグロの解体ショーをやっていて美味しくいただき、一家で楽しく参加させていただきました!

f:id:ikemotomasaru:20170411084410j:image

f:id:ikemotomasaru:20170411084419j:image

f:id:ikemotomasaru:20170411084424j:image

f:id:ikemotomasaru:20170411084430j:image

他の地域の祭りに参加する、そしてその地域のことを知る。子供達にも色々な地域を体感させる。非常に大切なことだと感じました。あんなに盛大な祭りを作り上げている一木地区の皆様ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

という一週間過ごしました。

今週もいくつか地域の方より宿題いただきましたので頑張ってまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。